インフルモードに突入する前に、
仕事仲間の誕生日用に作成しておりました。

夫曰く、「ポメラニアン?」
いえいえ、しろくまさんですのよ。ブローチ仕立てです。
明日から仕事復帰。ようやっと、渡せる。
おっと、渡す前に除菌したほうがいいかしら。
# by chirohamu | 2018-02-03 12:06 | ハンドメイド | Comments(2)
インフルモードに突入する前に、
仕事仲間の誕生日用に作成しておりました。
夫曰く、「ポメラニアン?」
いえいえ、しろくまさんですのよ。ブローチ仕立てです。
明日から仕事復帰。ようやっと、渡せる。
おっと、渡す前に除菌したほうがいいかしら。
# by chirohamu | 2018-02-03 12:06 | ハンドメイド | Comments(2)
昨年の10月のこと、ひきこもりがちの私を心配して、
お友達が連れて行ってくれた「すみだ川ものコト市」。
そこで、出会ったけだま製作所さん。
すっごくかわいい作品を作られるのです。
ずっと気になっていたのですが、ふとHPを確認したら
1月の終わりにワークショップを開催している!!
それもまだ席があるという!!
これはもう、行くっきゃないでしょ!!
というわけで、行ってきました、青山。
コトモノミチ at TOKYOさん。
いやぁ、田舎者。迷子になっちゃって、さぁ大変。
時間過ぎて、ようやく着いて、ドキドキのまま始めましたよ。
可愛いでしょ♪実は・・・
頭がボーとして、手元がおぼつかなくなって、最後には鼻水が止まらなくなって・・・。
(後で思うと、インフル発症注意報だったようです。)
結局、先生にすべて任せてしまうという失態!
先生にも、お店の方にもご迷惑をおかけしました。(汗)
おかげでとても可愛く出来ました!!
先生の説明はとても分かりやすかったので、再挑戦しよう!!
というわけで、みなさん、インフルエンザには気をつけましょうね♪
(って、そんな話だったっけ?)
# by chirohamu | 2018-02-02 21:30 | ハンドメイド | Comments(0)
昨夜の天体ショー!
はい。我が家もちゃんと観ましたよ♪
でも観ている間、めちゃ寒かった。
というわけではないのですが、
昨年、Seriaでニット帽メーカーなるものを入手。
流行ってたみたいですね。
買ったからには、編んでみたい。
で、ようやく編むことが出来ました。
家にあった糸で試し編み。簡単!
ちゃんと編み針で編んだ方がきちんとしているけれども、
速さ・簡単さは勝ちですわ。
まだかぶっていないので、暖かさや長持ちさは不明。
外出できるようになったらかぶろう・・・
おやっ?どういう意味かって?
はい。流行ものに弱い私。インフルエンザにかかってしまい、外出禁止令が出ております。
B型はわかりにくくて危険ですよ。単なる花粉症かと思ってたら、感染しておりました。
「休めってことだよ」と言ってくれる仕事仲間に、すっかり甘えて、だらけまくりのちろはむなのでした。
# by chirohamu | 2018-02-01 18:13 | ハンドメイド | Comments(0)
先日、友人に誘われて国立科学博物館に行ってきました!
目当ては「ハチ公!」ではなく、地球館にある「コンパス」!
「親と子が一緒になって体験できる」が売りの展示。
児童に関わる仕事をしている身としては気になるところ。
興味はあっても子どもがいないので、入ることが出来なかったのですが、
大学時代の友人が「ならば一緒に!」と誘ってくれたわけなのです。
友人の子どもは、とても人懐っこくいい子だったこともあり、
めちゃくちゃ楽しんできました。あれは子ども好きだわ~。
剥製と戯れる事の出来るアスレチックに工作が出来たり、本が読めたり。
45分なんてあっという間ですよ。
お子様のいる方は、おススメしますわ♪
※コンパスの写真がないことをお許しください。
ガラケーの友人からスマホを子どもに見せてはダメという指示が出たもので、
カバンから出せなかった。
# by chirohamu | 2018-01-31 11:21 | おでかけ(国内) | Comments(2)
Merry Christmas!
# by chirohamu | 2017-12-24 22:57 | ハンドメイド | Comments(2)
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||